「ほとんど平頭」。。。何のこっちゃっと思われたでしょうが、昨日アメリカから届いたリムの名前を勝手に訳してみたんです。![]() 以前から時々お問い合わせがあった、トニー・パスのリムの1つ「ウディ」。通常のトニー・パス・リムは、3層のブロック集合体から成るリムですが、その上に、トーンリングに相当する4層目があるのがウディです。つまり、金属トーンリングが必要ないタイプのリム、ということになります。 ウディは数年前から販売されていたのですが、日本の皆様にご紹介するのは、アメリカでの反応を十分に見てからにしよう・・・と考えておりました。 ということで時間がかかってしまいましたが、発売当初からウディを使っているタートルヒルのバンジョーの評判が上々であるということ、また、スコットも数年に渡ってIBMAでその音やプレーヤーの反応を確認してきましたので、そろそろご紹介してもいい時期だろう、ということになりました。 すると、タイミング良く。。。というか、発売後もより良いものを作ろうと試作を重ねてきた新ウディが完成し、今回、その新ウディが届いたのです。 その名を聞いて笑うなかれ! Almost Flathead、つまり、「ほとんどフラットヘッド」なのです。 ![]() 今日はとりあえず、写真を2枚ほど。(また後日、画像をアップする予定です) 「オールモスト・フラットヘッド」誕生の秘話(?)やその効果は、トニーやデイブから話を聞いてからご紹介しようと思います。トニー・パスの通常のリムは、最初は(ロストティンバー)メイプルで製作されましたが、その後、(ロストティンバー)バーチに変更され、シンスカート(ThinSkirt)というデザインを取り入れて、今日に至ります。ウディも、おそらくこれが完成形になると思います。 で、実際に音を聞きたい。また、弾いてみたい、という方! 5月の東京でのイベントに展示しますから、ぜひ、ご自分で確かめてください!! TOKYOハンドクラフトギターフェス2011 5月21日(土)、22日(日)の2日間で〜す! |
<< 前記事(2011/03/27) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/09) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
「オールモスト・フラットヘッド」が「ほとんど平頭」とは、なかなか面白いですね。毎日暗いニュースやテレビ番組ばかりなので、少しでも明るい話題やニュースが欲しいところですね。「ひらたクワガタ」と言うのがいたけれど。 |
稲 2011/04/06 18:04 |
ウディのプライムリムと四層ブロックリムとでは違いがわかるほど音色に特徴があるんでしょうね。 |
こばやし 2011/04/06 19:30 |
稲さん |
R 2011/04/06 22:09 |
こばやしさん |
R 2011/04/06 22:35 |
いよいよ登場ですね。ウディ、とても興味あります。「おっ、軽っ!!」でも良い音がする。そんなバンジョー欲しいです。 |
松 2011/04/06 23:11 |
松さん |
R 2011/04/07 00:33 |
エアラインは、大韓航空です。しかも、最後はベルト・コンベアからスーツケースといっしょに出てきました。 |
松 2011/04/07 02:03 |
Rさん |
稲 2011/04/07 06:58 |
松さん |
R 2011/04/07 12:11 |
稲さん |
R 2011/04/07 12:18 |
ごぶさたしています。このウッドリムだったのですね時々夢に出てきたの。 |
久保田 2011/04/07 18:49 |
夢に出てきましたか。 |
R 2011/04/07 20:06 |
Rさん |
松 2011/04/08 08:22 |
最後の手段は、やはり分解して持っていくことですね。 |
R 2011/04/08 10:45 |
フェンダーのバンジョーの様に、ネックと本体のジョイントがシンプルかつタイトで、その上、誰でも簡単にセッティング出来るバンジョーの開発は如何でしょうか? |
稲 2011/04/08 17:57 |
稲さん |
松 2011/04/08 19:33 |
稲さん |
R 2011/04/09 09:26 |
「ロストティンバー・メイプル製のネック」は、もうすっかり忘れていました。新しいバンジョーは、ネックが最重要ですよねー。 |
稲 2011/04/09 12:01 |
ガハハ。。。実は私も忘れてて、スコットにムッとされました。 |
R 2011/04/09 12:33 |
スコットさんの体調を気遣いながら、ユーザーへの対応、ブログの更新と一人で三役、五役と仕事に追われているので、とっさに思い出さない気持ち分かります。スコットさん少しはRさんの気持ち察して下さいね。だいぶ前の話で私も忘れていました。 |
こばやし 2011/04/09 12:59 |
Rさん |
稲 2011/04/09 16:51 |
こばやしさんも稲さんも、やさし〜な〜。おかげで気分はすでに晴天です。 |
R 2011/04/09 18:07 |
Rさん |
松 2011/04/09 20:51 |
私も松さんの書き込みを読んで「へぇ、なんでなんだろう」と思い、スコットに言われて「な〜るほど」と思いました。バンジョーに限らず、いろいろ考えたのに、答えは案外単純で、ずっこけることってありますよね。 |
R 2011/04/09 23:20 |
テスト |
75 2011/06/20 13:17 |
テスト成功! |
R 2011/06/21 12:56 |
<< 前記事(2011/03/27) | ブログのトップへ | 後記事(2011/04/09) >> |